GP以降もぼちぼちスタンやってました
まぁ大きな大会でもないし、特筆すべきことはないですけどね


12/29はスタン東海王に参加

デッキはゴルガリ
GP以降ずっと同じリストだったけど、直前に少しだけメインもサイドも変更した

1R セレズニア ×◯◯
2R セレズニア ◯◯
3R ゴルガリ ◯×-
4R 青単 ××
5R ジェスカイミッド ◯×◯
6R ゴルガリ ◯◯

4-1-1で8位抜け~

QF イゼットドレイク ◯××

1没~

最後は2ゲームとも土地詰まって負け~


晴れる屋ではいつも土地詰まりで1没やな


なんか大切なところでいつも勝ちきれなかったなー


来年はもう少し勝ちきれるようになりたいところだな
PPTQ抜けた後は適度にショーダウン出てました
週末の大きい大会については書いておこうか


11/17 晴れる屋トップレア争奪戦
ラノエル型ゴルガリ使用

1R 赤単 ×◯×
2R ディミーアコン ◯◯
3R セレズニア ××
4R ボロス ×◯◯
5R ジェスカイコン ◯◯
6R セレズニア ◯×◯

4-2で終わり

その後の17時スタンは同じデッキで3-0


11/23 晴れる屋1周年記念スタン
同じようなゴルガリ使用

1R 赤単 ◯◯
2R 白単t赤 ×◯×
3R イゼットフェニックス ◯×◯
4R ジェスカイコン ◯◯
5R ボロス天使 ◯◯
6R ジェスカイミッド ◯◯


5-1で2位抜け


QF 白単 ◯××


1没~

最後は探検2回しても土地2で5ターン詰まって負け~


その後20時FNM

1R ジェスカイコン ×◯◯
2R ゴルガリ ××
3R グリコン ×◯◯

2-1
それなりにデッキは完成した感じかなー


11/25
晴れる屋ラストサン(レガシー)予選
グリコン使用

1R ターボDD ×◯×
2R バントストーンブレード ◯◯
3R グリコン ◯◯
4R 赤黒リアニ ×◯◯
5R グリデル ◯××
6R エルフ ××

3-3で終わりー


こんな感じですねー

とりあえずレガシーGPはギリギリにキャンセルしました
ラストサンで権利取ったら参加するってくらい厳しいノルマにしたら3-1から負けて終わりました
勝てばトップ8だったからチャンスあったけどねー

まぁ練習してないから勝てないのは当たり前
だからGPも出ない


スタンは頑張りたいところですなー
まだ構成に悩んでるけど…
PPTQ@アメドリとか  ~ゴルガリミッドレンジで抜けました~
PPTQ@アメドリとか  ~ゴルガリミッドレンジで抜けました~
GPも終わったし構築に力入れてく

この環境になってからはとりあえずボロス(ミッドレンジ)組んだけど、ファイナルズ予選で2-4と惨敗…

ゴルガリに思ってたよりも全然勝てないので、解体を決意

いつもならデッキの変更はあまりしないけど、さすがに全然勝てなかったのでパーツを少しづつ持ってるゴルガリに変更
足りないパーツはそれなりに安く押さえられたと思う

ボロスのままでも練習して精度上げれば勝てるようになるかもしれなかったけど、それでもなんか勝ち抜けるイメージがわかなかったのですっぱりと諦めた

ゴルガリ組んでFNMは2-1
負けは土地詰まりだったので、まぁまぁの手応えを得る


11/3 PPTQ@193大須

1R ジェスカイコン ××
2R 赤単 ◯◯
3R ジェスカイコン ××
4R ゴルガリ ◯××
5R ジェスカイコン ◯◯


2-3…
全然勝てないやん…

精度も低いし環境もよくわかってませんでした…

少し調整してリストは写真のようになる


暴君1なのは持ってなかったから…
代わりにデーモン入れたw
まあミラーでもそこそこ強いし、それ以外の相手にも速やかに殴りきれると思う
でも苦手のコントロール対策にはなってない…


11/4PPTQ@アメドリ大須


1R イゼットフェニックス ×◯◯
2R アブザントークン ×◯◯
3R ジェスカイコン ◯◯
4R ジェスカイドレイク ×◯◯
5R 青単 ◯×◯
6R ID

5-0-1で1位抜け

QF ボロス天使 ◯◯
SF イゼットドレイク ◯×◯
F ジェスカイミッド ◯◯

マジか!
権利取った!!


というわけで今季は早々にPPTQ抜けました


この日はきついところばっか当たってるけど、運よく勝てて抜けました

無敗で抜けてるし、さすがに運が良かった

使い出して3日で抜けれるんだからデッキパワーが高いってのもある

決してプレーヤーの腕ではない
だって1人回し1度もしてないからねw
うまく回せてたかどうかすら怪しいw

一応、粘り強く戦えるようには意識してたので、それが良かったのかもしれない

前日の敗戦から多少は学べていたと思うので、無駄ではなかったみたいだ

とりあえず最後のPPTQだし抜けられて良かった
やっぱ抜けられると嬉しいもんやな


しばらくどうしようかねー
レガシーに切り替えてもいいけどな

GPはスタンは参加するので、PPTQ以外で時間作って練習しないといかんしなー

まぁ気分ですね~
遅くなったけど、RPTQとかニッセンとか


RPTQ@京都
鎖回しグリクシス使用

1R ケルドレッド××
2R 赤黒除去コン ◯××
3R エスパー騎士 ××
4R エスパーコン ×◯◯
5R ストーム ◯◯
6R ジャッジのミスによるノーショウで不戦勝w
7R 青白コン ◯◯

4-3でちょっと賞品貰って終了
エンジンかかるの遅すぎた感があるなぁ…
マナベースの問題はまぁなんとかなったし、インアウトもかなり練り込んだけど、根本的に対策不足だったデッキに負けたなぁ…


ニッセン1日目
スタン赤黒ミッド

1R ミラー ◯××
2R ミラー ××
3R 黒緑ランプ ×◯◯
4R ケルド ◯◯
5R ミラー ◯◯

3-2でドラフトへ


ドラフト
1-1剣から青中心に黒もつまむ
2-1イザレスから青黒確定
でも青の流れ悪すぎ。
3パック目でも黒除去あるが青カードなく黒中心のデッキになる

××◯の1-2…
レアも強いしかなり強いデッキだと思っただけにとても残念…
やはりこの環境勝てない…
ドラフト下手すぎる…


ニッセン2日目
ドラフト
青白組んだけどかなり弱い…
アジャニ抵抗くらいしかない
余裕の×××で沈む…


ニッセン2日目
スタン
ミラー ×◯×
グリコン ◯◯

1-1で終わり
ミラーに負けすぎぃ!
ミラー意識のミッド選んだ意味ないやん!

スタン4-3
ドラフト1-5

完全にドラフトが足引っ張ってますね…
基本セット環境は苦手だったけどここまでか…

まぁスタンもミラーをかなり意識したのにサイド入れ替えが毎回不安定すぎて、負けがミラー3回だからスタンもダメすぎたわ…


総じてやり込み不足の基礎力足りない状態でしたな

次の大きな大会はもう少しやり込んでから参加できるようにしよう…
めっちゃ久しぶりの更新

PPTQ抜けてから更新してなかったw
忙しくてあまり積極的に大会参加とかできてなかったってのもある

ちなみにGPもエターナルウィークエンドも参加してません
PWPも全然たまってませんよ


スタン
PPTQ抜けてから全く勝てなくなり、店舗大会で負け越すくらいに不振になる
本当にPPTQ抜けたのか?

M19参入後もあまり勝ちきれず迷走中である

ちなみに日曜にRPTQだがリストは定まってない
もちろん勝てるとも思ってない
観光がメインになるかもなー…


リミテ
ドミナリアリミテは完全スルー
M19リミテもほとんどやってません
でもニッセンあるからドラフトはやらないといけない

基本セットは昔から苦手なので正直厳しい…


レガシー
おそらく最も力入れてやってたように感じる

禁止改定で4Cレオが消滅してしまってからグリコンに乗り換えて大会に出てました

作ってすぐに参加したデュアラン争奪大会でトップ4まで行ったけど、それ以外はあまり勝ててませんね

その大会も最後はミスで負けたので残念である
ミスらなければ勝ててただろうし、決勝の相手も不利ではないのでデュアランチャンス(ボルカ)だっただけにとてももったいないことをした

まあしゃーない


そんな感じですなー

次はしっかりした大会レポとかにできるといいな
1週間以上たってしまったけど6月に入って参加したPPTQについて書いておく

6/2 PPTQ@美嶋屋

デッキは赤黒ミッドレンジ
リストはまあ一般的なやつ

久しぶりの競技レベルだし、スタンもリハビリレベルだから勝ち越せればいいやってくらいの意識でいく


1R エスパーべナリア ○○
2R 赤単タッチ黒 ×× 
3R 赤黒ミッドレンジ(黒中心) ×○○
4R エスパーコン ×○○ 
5R ID


3-1-1で7位抜け~


QF 赤単 ○○
SF 赤単タッチ黒 ○××


2没~


まあこんなもんか

負けの原因は土地詰まりばっかだからデッキのポテンシャルは高いはず


6/3 PPTQ@東別院

デッキは同じく赤黒ミッドレンジ

リストはこれ


メイン
3 バリスタ
4 たかり屋
2 ピア
4 鎖回し
2 ハゾレト
4 フェニックス
2 ドラゴン

2 スプレー
1 木端
3 削剥
3 分解
3 キラン
2 チャンドラ

4 RBサイクリング
4 RBM10
2 RBタップイン(燃えがら)
2 産業の塔
12 山
1 沼

サイド
4 デュレス
1 大災厄
2 赤敗北
1 削剥
2 侮辱
1 アルゲール
1 最古再誕
1 収集艇
1 アングラス
1 リリアナ


赤黒ミッドレンジ

ポイントはサイドの黒ダブルのカード
そのために燃えがらまでとってマナベースの黒マナ意識

前日は損魂入っていたが、火力少ないので鎖回しないとパワー的に微妙なため解雇

ハゾレトは強すぎたのでメインから2枚に増量
ミラー意識して敗北追加

完全にミッドレンジ仕様になっている

コントロールはサイドから勝負って感じ


1R エスパーべナリア ○○
2R 赤単ケルド ○○
3R マルドゥミッドレンジ ○○
4R 白黒副陽 ××
5R ID


3-1-1で5位抜けー


QF 赤単タッチ黒 ○○
SF 白黒副陽 ○×○
F 赤黒ミッドレンジ ○○


抜けたー!!!


3シーズンぶりにPPTQ抜けましたー!


ミッドレンジにして正解だった

ハゾレト強すぎるし、サイドの敗北なども活躍した


スタン初めて1週間でまたスタンから離れることになってしまったなーw
4月入ってからストアチャンピオンシップに参加
超久しぶりのスタン…というかマジック自体久しぶり

4/5 本山ブランチ
8人だからSEスタート
デッキは何も触ってないグリエネ
やる気を感じられないですねw

QF 緑単ガルタ ○×○
SF グリエネ ○××

2没ー
最後2ゲームは土地2でずっと止まって終わり
しゃーない…

4/7 金山ブランチ
同じく8人

QF 赤白アグロ? ○○
SF グリエネ ○○
F ティムール恐竜 ×○×

3没ー
最後は負けた2ゲーム共に土地事故
このデッキ本当に土地事故多いな
カード強いから負けた原因は土地事故ばっかだな

まぁ久しぶりのスタンならこんなもんだろう


次は4/8の晴れる屋の神J争奪モダン

デッキは以前載せたティムールカスケード(ちあみん、神J両方4積み)

1R ヴァラクート ××
2R 白抜き4C ○○
3R バーン ○○
4R ナヤコード ×○×
5R 青黒LO ○×○
6R ヴァラクート ××

3-3で終了

カウンター合ってもコンボには勝てないし、色きついから色事故はそれなりに起こるし、このデッキあんま強くないな…

まぁ楽しめたからいいや
次はもう使わないけどw


環境変わるけどスタンはまぁいいや
PWPシーズン変わるまではPPTQも不参加でもいいな
勝てないPPTQとかモダンとか
久しぶりの更新

使用デッキはいつものグリエネ

2/17 PPTQ@193大須

1R 黒緑 ○○
2R 赤黒 ××
3R 青白コン ×○○
4R 青黒タッチ緑ミッド ○×○
5R 青白ギフト ×○×
6R ジャンドコン ×○○

3-3

この日は全然土地伸びなかったな
ギフト戦は2T目からボブ3連打して引きまくったのに、最後まで土地2でディスカード連打してた
そんなんでは残れませんね


2/18 PPTQ@BM

1R 赤単 ××
2R グリエネ ×○×
3R アブザンランプ? ○○
4R 赤単 ××
5R ジャンドコン ×○○
6R 赤単 ××

2-4…

メインから赤単対策したのに全敗とか何やってんねん…


3/3 PPTQ@美嶋屋

1R 青白副陽 ×○-
2R 青黒コン ××
3R 赤白胆力 ×○×
4R 赤黒 ×○×
5R 赤緑タッチ白モンスター ○××

0-4-1ドロップ!!!

圧倒的敗北…

デッキ関係なく負けてる…
これはプレーヤーもデッキも弱いってことですね

普段はドロップなんてしないけど、PWPも2250超えてるし、この日は侍ジャパンの試合をナゴヤドームで見る予定があったため撤退した


ちなみに、2/28にフェイズ千種が閉店するため最後のモダン大会に参加してきた

デッキはティムールカスケードw

ちあみんも神Jも4枚づつ突っ込んだデッキw
強いかどうかはともかく、めちゃくちゃ面白い

リストは写真参照

ちなみにお値段も無駄に高い(総額20万くらいはあるんじゃないかな…?)

1R ソプターコンボ ○○
2R 青白奇跡 ○○
3R エルフ ○×○

3-0で優勝しました!


もう当分スタンはやらなくていいや

勝てない時に別のフォーマットに逃げるのもどうかとおもったけど、趣味なんだし気楽にやろう
土日は両日PPTQに参加

使用デッキはグリクシスエネルギー
リストは先週のやつから少しだけ変わってる

2/10 PPTQ@193名駅

1R 青黒コン ××
2R エスパーコン ×○-
3R 赤単 ○×○
4R 赤単 ○○
5R グリクシスコントロール ××
6R グリクシスコントロール ○○


3-2-1で勝ちきれてませんね


片鱗抜いたんだけど、抜いたらコントロール4回踏むとかな~

この環境コントロールはきついと思うから少ないはずなのに、なんでこんなに当たるかねぇ…


2/11 PPTQ@東別院

1R 赤緑ミッド ○○
2R 赤黒アグロ ××
3R マルドゥ機体 ○×○
4R 胆力 ○○
5R 赤黒アグロ ○○
6R ID


4-1-1の6位抜け~


QF 赤黒アグロ ×○×


1没ー…


赤系デッキばっかになってきたなー

この日のトップ8は赤系アグロ5、グリクシスエネルギー2、青白オーラとかなり赤系に片寄ってきた


うーん、片鱗はいらないのかも…
もう少し赤系の速度に対抗できるように調整しようか
2月に入ったしスタンもやろうか

禁止改定で4Cを失ったので新たなデッキ探しから

スカラベとチャンドラ使いたいという理由からグリクシスを模索していて、グリクシスエネルギーに
まぁみんな考えることは同じだな


2/3 PPTQ@晴れる屋

使用デッキはグリエネ
リストはしっかり調整できてなかったので割愛

1R バント副陽 ×○×
2R 青黒コン ××
3R 赤単 ×○×
4R バイ
5R アブザンタッチ青トークン ××
6R 青黒コン ×○-


1-4-1の圧倒的惨敗…

何やってんですかねぇ…

デッキ構築もだけどプレイングがあまりにも酷かったと思う


2/4 PPTQ@アメドリ

デッキは改良したグリエネ

リストはこれ

メイン
4 ボブ
4 つむじ
4 フェニックス
2 スカラベ
2 青巨人

3 プッシュ
2 削剥
2 散乱
4 蓄霊
2 至高の意思
1 片鱗
3 侮辱
2 チャンドラ

4 赤黒サイクリング
2 青黒サイクリング
4 赤黒m10
4 青黒m10
4 赤青ファスト
4 霊気拠点
1 山
1 沼
1 島


サイド
1 スプレー
2 チャンドラ敗北
1 削剥
1 双陽
1 ゴンティ
1 アルゲール
1 アズカンタ
1 ニコル
3 デュレス
3 否認


前日にドラゴンはこのデッキに不要とわかったため解雇

珍しいカードとしてはフェニックスだろうか

これビート相手にもコントロール相手にも強いしかなり評価してます

ハゾレト止め続けられるだけでも結構すごいと思うんだ


1R アブザントークン ○○
2R マルドゥ機体 ○○
3R マルドゥ機体 ○○
4R グリクシスコン ○○
5R 赤単 ○○
6R ID


5-0-1の1位抜け!
1ゲームも落とさない圧倒的強さ
…というか運がいいだけー


QF マルドゥ機体 ○×○
SF ジェスカイ副陽 ××


2没~


一気に抜けたかったなぁ…


フェニックスは強かったです
機体相手にキラン止めるブロッカーになったり、1対2交換を強いることができるのが強かった


今季は抜けられるようまた調整して頑張ろうか~
今年最後の日記
年末ぎりぎりに書き込む


デッキはいつもの4Cエネルギー


12/21 ショーダウン@名駅ラボ

1R ギフト ○○ 
2R ジェスカイアプローチ ×○○
3R 赤単 ×○○

3-0で優勝も何も出ず…


12/23 ショーダウン@ホビステ名駅

1R 赤単 ○○
2R 白単吸血鬼 ○○
3R BUGエネルギー ○×○
4R 青黒コン ○×○

4-0で優勝も何も出ず…

本当にショーダウンパックからは何も出ないんだな…
最後までこんな感じだったぞ…


12/27 ストアチャンピオンシップ@本山ブランチ

1R ティムール ×○×
2R 赤単 ○○
3R 4Cエネルギー ×○○

4位抜け


QF ギフト ○○
SF 赤単 ×○○
F マルドゥ機体 ○○


優勝!!
プレイマットゲットー

このマットの絵柄結構好きだからうれしいな


しかしこの店は開始時間が18時なのに8人でSEまでやるから終わるのが遅すぎる…
23時過ぎてたぞ…

さすがに時間早めるとか、定員8人にするとかしてほしいわ

まあSEの方はみんな早く帰りたいのかかなりスムーズに終わったけど(10時スタートで11時過ぎに終了)、予選が時間かかりすぎだわ…


12/29 ストアチャンピオンシップ@金山ブランチ

1R 赤単 ×○○
2R グリコン ×○×
3R BUGエネルギー ××

1-2の惨敗で終わり…ではなく8位滑り込みw
早く帰れると思ったのにw

まあ残ったら全力でやろうか


QF グリコン ○×○
SF 赤黒アグロ ○○
F マルドゥ機体 ×○○


優勝しましたー!
プレイマット2枚目ゲットー!
(知り合いで欲しい人とかいるかな?)

こういうのをPPTQでもできるといいんだけどねえ~


そしてここの店は19時スタートで本山の悲劇を繰り返す…

予選は早く終わったけど(21時半終了)、SEはそれなりに時間かかった(23時半終了)から、終電がやばくて駅までダッシュしたわ…


なんでブランチはどこもこういう風なんだろうか…

さらに参加費かかるのに誰にも賞品なくて不満の声も上がってたし、もう少し考えてほしいなー


まぁとりあえず年末はそれなりに勝てましたね


来年はもっと勝てるようになりたいけど、競技マジックがそこまでやれるか不明だなー

まぁやれるだけやっていこうかー
最近の大会結果を簡易で

使用デッキはずっと4Cエネルギー
メインもサイドも毎回少しづつ変わってるけど、大きくは変わってない


11/26 晴れる屋千客万来スタン

1R 緑単 ○××
2R 赤黒アグロ ×○○
3R BUGエネルギー ○○
4R ティムール ×○×
5R 赤単 ○○
6R エスパーアプローチ ×○○

4-2
ティムールに負けたのは自分の判断ミスだから甘かったな


12/6 ショーダウン@イエサブ

1R 青黒コン ○×○
2R 青白アプローチ ××
3R 4Cエネルギー ○×-

1-1-1
コントロール相手は否認引かないと厳しい


12/9 PPTQ@ホビステ名駅

1R 黒寄り4C ○○
2R 4Cエネルギー ○××
3R 4Cエネルギー ××
4R ティムール ×○×
5R 青黒コン ×○○
6R 赤白コン ×○×

2-4
ミラー勝てなさすぎでしょ…
下手すぎやん…


12/10 ショーダウン@BM

1R 黒緑サイクリング? ○○
2R 青白サイクリング ×○○
3R エスパーアプローチ? ××
4R ティムール ×○○

3-1
ショーダウンパックゲットも何も出ず…


12/17 ショーダウン@BM

1R ティムール ×○○
2R エスパーサイクリング ×○○
3R グリクシスコン ×○○
4R BUGエネルギー ○××
5R マルドゥ機体 ×○○

4-1
ショーダウンパックゲットも何も出ず…
これ何も入ってないんじゃなーの?


相変わらず大きい大会では勝てない雑魚プレーヤー…

まあ勝てないこの環境よりも、そろそろ次の環境を意識し始めた方がいいのかもなー
最近はスタンばっかやってるー

使用デッキは4Cエネルギー
久しぶりにリストでも載せとく
毎回少しづつ変わってるけど、このときはだいたいこんな感じ


メイン
4 牙長
4 エネルギーマナクリ
3 つむじ風
4 ならず者
3 ハイドラ
2 ドラゴン
2 スカラベ

4 調和
3 削剥
4 蓄霊
1 押収
2 チャンドラ
2 ヴラスカ

4 UGファスト
3 URファスト
1 BGファスト
2 RGM10
1 RGサイクリング
4 拠点
3 森
2 山
1 島
1 沼


サイド
2 黒カルトーシュ
2 スプレー
2 赤敗北
1 収集艇
1 クローン
1 押収
1 Xニッサ
1 青巨人
1 至高の意思
3 否認


メインもサイドも結構重め
だけど、除去7枚にドラゴン積んでるからクリーチャーだけで簡単には負けない…はず


11/12 PPTQ@東別院会館

1R バイ(人数奇数のため)
2R ジェスカイアプローチ ×○○
3R 黒4C ○××
4R ティムール ○○
5R ID

3-1-1で2位抜け

もし3Rで勝ってたら、4R5Rは2IDだったから予選の半分は闘ってないとかいう状況になるところだったw

QF ティムール ○○
SF 4Cエネルギー ××


2没~

この日はいけるかなーって結構思ってたんだけどなー残念だ…
負けた試合はスクリューだけなので、土地さえ止まらなければ戦えそうだね


11/15 ショーダウン@イエサブ

1R ティムール ○○
2R 青緑打撃体 ××
3R 青黒コン ××


1-2でショーダウンパックもらえず…
でも参加賞のパックから暴君出たのでよかった


11/18 PPTQ@美嶋屋

1R 緑単 ○×○
2R 4Cエネルギー ××
3R ティムール ××
4R ティムール ××
5R 4Cエネルギー ×○×
6R バイ


2-4
圧倒的惨敗
ミラー負けすぎぃ!!

なんのために4C使ってるのか…

この日は土地止まりまくったのがだめすぎたね…
4マナまで伸びないことがほとんどだった…
なんやねん…


失意そのままにプラスアルファのショーダウンに参加

1R 青黒コン ○○
2R ティムール ○××
3R エスパーコン ○○

2-1でショーダウンパックゲット

UWファスト、RGサイクリングランド、プッシュフォイルが出る!!!
まさかスカラベ、チャンドラより高いカードが出るとは思わなかったよw

でもまたティムールに負けたよ…
今回は無限に土地引いたわ…
ニッサ駆使しても土地引きまくったわ…

何なんだよー…


11/22 ショーダウン@イエサブ

1R 機体 ×○×
2R 青黒コン ×○×
3R エスパーギフト ○○

1-2でショーダウンパックもらえず…

このデッキ全然勝てなくなったな…


11/23 ショーダウン@フェイズ千種

1R ティムール ○×○
2R 4Cエネルギー ○×× 
3R 黒単 ○○

2-1でショーダウンパックゲット

まあ何も出なかったけど…


うーん…
このリストだとあんまり勝てないからちょっと変更した方がいいな


というか大会に出過ぎてるから少し休んだほうがいいかもな
無理してる感じが出てきたわ
また期間が開いてしまった…

この期間に出ていた大会の結果を簡易で


スタンの大会での使用デッキは黒ティムール
メインもサイドも毎回微妙に変わってるけど、特筆すべきところは特にない構成だと思う


10/18 ショーダウン@イエサブ

1R BUGエネルギー@ASAさん ○○
2R ティムール ×○○
3R BG蛇 ○○

3-0でショーダウンパックゲット
人質取り、破滅の刻が出る!!


10/21 PPTQ@193名駅

1R ティムール ○××
2R 赤黒ミッドレンジ ○○
3R アブザントークン ××
4R BG蛇 ○○
5R ティムール ×○○
6R 青黒ミッドレンジ ○○

4-2で終了
オポ低すぎてビビった(35%くらい)


10/22 PPTQ@アメドリ

1R アブザントークン ○○
2R ティムール ×○○
3R アブザントークン ×○-
4R 黒ティムール ○××
5R 青黒コン ××

2-2-1で終了
2Rのメインは6マリを初体験w

3Rで引き分けてからダメになったなー


10/25 ショーダウン@イエサブ

1R 青黒ミッドレンジ ○×○
2R BUGエネルギー ○○
3R アブザントークン ×○○

3-0でショーダウンパックゲット

中身はごみー
しかもレベッカ土地はめっちゃ折れてるという悲しさ
封入するときに踏んづけたんじゃないかってくらい折れてた…


11/1 ショーダウン@イエサブ

1R 赤単 ××
2R 青黒コン ×○○
3R BG蛇 ×○×

1-2で何も得られず…


11/4 pptq@イエサブ
これはリミテ

ファートリくらいしか決め手のない微妙なデッキ

×××○○の2-3の雑魚

この環境のリミテ苦手だわ
勝てるイメージできないし、個人的にあんまりおもしろくない


11/5 ショーダウン@BM

1R 青黒コン ××
2R マルドゥ機体 ○×○
3R ジャンド@零児さん ×○○
4R 黒ティムール ○××
5R 赤黒ミッドレンジ ○××

2-3の雑魚で何も得られず
このデッキは土地詰まると負けます

そのままフェイズ千種のショーダウンにも参加

1R 赤白エンチャントコン ○○
2R 赤白ミッドレンジ ○××
3R ティムール ○○

2-1だけど抽選に外れてやはり何も得られず…


思ったよりも結構店舗大会に参加してた
しかし11月に入ってから全然だめだなー


もう少し練り込みが必要だなー
日曜日はファイナルズ予選に参加

使用デッキは4Cエネルギー(黒入りティムールエネルギー)

前環境最後から使ってたのでとりあえずこのままこれを使用

BUGエネルギーでもよかったけど、4Cエネルギーのほうが強そうに感じたからこっちを使用した

スカラベが値上がり出す直前くらいの9月中旬にスカラベ買った(1400円くらい)けど、今の値段は予想できんかった…

高すぎだろ…
あの時買ってなかったらさすがに今買うとかはしないから、ティムールエネルギーになってたかなー


リストは割愛
まだ固まりきっていなくて試している部分もあるのでね


1R 赤単 ××
2R 赤単 ○○
3R 青黒コン ○×○
4R 黒緑蛇 ○○
5R ティムールエネルギー ○○


4-1で4位抜け!

最終戦はしたあたりのためIDできずだったけど、勝ったからいいや

その試合はスカラベで勝ったから、ティムールと4Cの差が出た感じだなー


SF 青黒コン ×○×

1没~


メインは全然土地来ないため5マリwww
3枚とかでキープしてもよかったけど、ハンド重かったのでさらにマリガン
これ以上やるのも時間の無駄だったため、相手のデッキだけ見て何もせず投了

2本目は別にサイドが刺さったわけではないけど勝ち

3本目は土地12枚引いたw

試合してねぇよwww


まあこれもマジックだからね仕方ないね


いろいろ気になる点も見つかったし、また調整していこうかねー
超久しぶりの更新だ
約2か月ほど更新してなかったな…

その間は全く大会に参加してなかった、とかではなくそれなりに参加してました
まぁ、ただ単に書くほどでもなかったってだけ

公式戦の結果は簡易でも書こうと思ったけど、まあ環境変わるし、PPTQとかでもないからいいでしょう

大会ごとに分けて書こうか


・ゲームデー
3回参加して優勝1回でマットゲットしました


・ショーダウン
5回くらい参加したかな
名駅ホビステで出たときは2回とも2位(1敗)でそれなりに商品もらったけど、BM
で出たときは全然だめだったね
ちなみに、ショーダウンパックからは何も出ませんでした
(不帰回帰フォイルくらいかな)


・RPTQ@大阪
この期間の唯一の大きな大会

黒緑蛇(代言者ニッサオース型)で参加
リストは特に目立ったところがあるわけでもないリスト

1R ティムールE ×○×
2R 青白副用 ×○○
3R マルドゥ機体 ×○×
4R ティムールE ○○
5R マルドゥ機体(難題型) ○○
6R 赤緑ランプ ××
7R 赤白コン ○○

4-3で商品もらって終了
まあ黒緑は結構メタられてたし勝ちきれなかったね
機体戦を落としたのがもったいなかったなー

ちなみに商品のパックからマスピ出ました
なお、シャッターストームの模様…

マスピの引きが毎回弱すぎて泣ける…


・プリニー金山最終週
月曜のモダンと水曜のレガシーに参加
どっちも2-1だったけど、商品のエタマスから神ジェイス出たので大勝利!!

ここに通ってたくさんの人と知り合えたし、主に下環境の話ができる人からいろいろアドバイスをいただけたのは本当にありがたかった
おかげでレガシーもモダンもとりあえずGPで2日目に行けるくらいにはなった

今はあまり会わなくなってしまったけど、またどこかの大会で会えるでしょう
たくさんの交流含めて、とてもいいお店でした
プリニーありがとう!


・BMドラフト
アモンケット+破滅の刻×2のドラフトがめちゃくちゃ面白いので時間のできた9月は結構参加してた
だいたい毎回2-1だったけど、やっぱ面白かったなー

でも商品はマジですくないからきつい…

最後の週のみ、スカラベ、ドラゴン、機知勇者、破滅の刻など出てたけどー
(その週も自分は2位でドラゴン、妨害術師、虚ろな者など取ってた、今思うと全部自分のパックから出たやつ回収しただけやんけw)


・9月のFNM
プッシュもらえるから参加
今まで毎週参加して毎週ゲットできたので目標達成
参加したかいがあったな


・プレリ
3回参加して2-2、2-2、3-1
3-1したプールが一番弱そうだったのによくわからん

この環境あんまり好きじゃないなーって感じ
まあ勝てないからそう思ってるのかもしれんけど

でも破滅の刻の時もプレリ全部負け越したけど、その後のPPTQ抜けたし、GPでも2日目進んでるから、慣れてきて勝てるようになると面白くなるのかも


こんな感じかなー
結構長くなったな、当り前か

GP静岡には参加しないので次のイベントはPPTQとかかな?
11月のRPTQはまだ未定ですね

スタンはローテーションするので、新環境を楽しむぞー
もう1週間経ってしまったけど先週の土日のPPTQについて書いておこう

久しぶりのスタン
競技レベルのスタンはGP静岡以来か?


土曜日は港生涯学習センターとかいうとても遠いところでの大会
正直もう行きたくないくらい遠い…

デッキは黒緑エネルギー
特に変わったところはあまりないリスト
全然触ってなかったのでメインもサイドも結構適当
(一応最低限は考えてリストは作った)
そんなんでよく出ようと思ったな…


1R マーベル@さわけん先生 ×○○
2R 黒緑昂揚 ○××
3R アブザン ○×○
4R バントミッドレンジ ○××
5R マルドゥ機体 ○○


3-2で終了


このデッキはメインは強くてもサイド後はかなり きつい
そもそも土地が少なくて土地がよく詰まるのに、重いカードが必要になるのがだめだね
負けのほとんどが土地詰まりだったわ

とりあえず、黒緑昂揚にしようと思った

終わった後にいろいろな方の意見を聞いたりできてとても有意義だった
いろんな方と仲良くなれるってのはこのゲームやってていいなあと思うところである
(自分がうっとうしいくらい話しかけたりするだけかもしれませんが…)


帰ってからはAKB総選挙見たりしてたら朝までデッキ組んでなかった…

選挙についてはいろいろあるが、りりぽんはないわーとだけ書いておく


デッキについては、ある程度リストは考えていたのでカードをかき集めて朝に完成させる
1回も回さずに大会に参加
やる気あるのかw


リストはこれ


メイン
4 バリスタ
3 剝ぎ取り
4 蛇
1 刻み角
2 トラッカー
3 リシュカー
1 イシュカナ
2 緑巨人

4 横断
3 プッシュ
2 掌握
2 解放

1 不帰+回帰
2 収集艇
2 ニッサ
2 ラスアナ

4 黒緑ミシュラン
4 黒緑ファスト
3 未開地
6 森
5 沼


サイド
4 精神背信
2 霊気体
1 トラッカー
1 カリタス
2 ゴンティ
1 不帰+回帰
1 ヤヘンニ巧技
1 スカイソブリン
2 ニクシリス


黒緑昂揚

マルドゥ機体や青白フラッシュに負けないように、メインイシュカナ、収集艇
サイドに霊気体、ゴンティの接死軍団でティムールのハイドラを止める

マーベルには当たらない、当たったら背信で抜く!


1R 青白フラッシュ ○○
2R 白緑ビート ○○
3R マルドゥ機体 ○○
4R ID
5R マルドゥ機体@Akaさん ××


3-1-1で6位抜けー


QF マルドゥ機体 ×○○
SF 赤緑エネルギーミッドレンジ ×○○
F 青白フラッシュ トスっていただきました


というわけで、最後は戦ってないけど抜けました!!!


最後は相手の方が権利に興味無いということで、賞品を渡すことで権利ゲット
まあ青白ならそんなに不利ではないと思うけど、確実に権利欲しかったからね


とりあえず今季も権利ゲットできてよかった
前回権利取ってから次に抜けるのは早かったなー


正直スタンは興味ないって感じだったから、これでしばらくスタンやめられるわ

…っておもったけど、RPTQスタンなのね、次のセット発売後もスタンやる必要あるなw


まあ新セット発売まではのんびりやって行こうかねー
日曜日はPPTQに参加

前日の土曜日も参加したかったけど、用事や飲み会のため不参加

どうでもいいけど、飲み会は後輩中心だったんだが、自分以外みんな女子だった
ハーレムでもなんでもなく、針のむしろ状態でした

ちなみに1万円も取られました(均等割りなら4000円くらい)
もう2度と行きません


そんなつらいこともあって、さらに若干二日酔いだったけど参加

使用デッキはこれ


メイン
4 バリスタ
4 代言者
4 蛇
4 リシュカー
2 ゴンティ
3 緑巨人

4 ニッサオース
4 プッシュ
3 掌握
1 収集艇
1 スカイソブリン
2 ニッサ

4 BGミシュラン
4 BGファスト
8 沼
8 森

サイド
3 精神背信
2 自然廃退
2 トラッカー
1 カリタス
2 破滅の道
1 殺害
2 動物記
2 ニクシリス


BGアグロ
今回はオース型


メインにスカイソブリンを入れて巨人を減らした
機体、サヒーリ、BGのどれにでもサイドインしてたので、それならメインに入れようということに
そのため巨人を減らす

土地24にオース4だから結構フラッドしそうだけど、代言者いるのでむしろ土地6枚までは伸ばしたい

スカイソブリンを入れたので、収集艇は1枚減らす
代わりにニッサの増量

除去はプッシュ4と掌握3にする
メイン殺害はやっぱ重い


サイドは役割の同じカードを散らしていたが、まとめて2枚ずつを意識し、ハンデス、除去は3枚、残った枠はカリタスを入れるって感じで構成


今回は結構いい感じにまとまったと思っていた


対戦結果

1R 4Cサヒーリ ○○
相手の事故で勝った感じ

2R 黒緑エネルギー ○○
メインダブマリも奥義まで行ったニッサ1枚でアド差を取り返す

3R 4Cサヒーリ ○○
素早く攻めきる

4R マルドゥ機体 ×○○
アヴァシンをパクったゴンティが強かった

5R マルドゥ機体 ○××
PW連打に対して破滅が足りなくて負け

6R マルドゥ機体 ×○○
カリタス無双

7R ID


5-1-1で2位抜け!!

久しぶりのSEだ!


ちなみにこの日のトップ8は
マルドゥ機体4
ティムールタワー2
黒緑2
だった


QF ティムールタワー ×○○
蛇リシュカー決めたのと、ニッサ1枚で勝ち

SF マルドゥ機体 ○○
蛇リシュカー強い

F マルドゥ機体 ○×○
メインはギデオンの返しから巨人、巨人、スカイソブリンで圧殺
サイド1本目は、ギデオン連打などで攻め込まれるも粘りまくったが、土地10枚引いて押し切られる
サイド2本目は、蛇→リシュカー→バリスタ→蛇+リシュカーというオールインドブン
返しにラスゴなら負けだが、打たれずに勝ち!


やった!優勝した!!権利取った!!!


ついにPPTQ抜けましたー!!!


メインのスカイソブリン、ニッサ、ニッサオースが非常に活躍した

サイドのインアウトも良かった感じだし、今回はうまくいったみたいだ


PWに触れないときつい環境なので、殺害より破滅優先

でもこんなに機体が多いなら、破滅はメインに欲しいし、ニッサはいらないかなー…

そういう意味ではメインにスカイソブリンだったのは成功だったみたいだ

カリタスはもう1枚あってもよかったけど、枠がきつい…

ゴンティはメインはいらない気もするが、トラッカーよりは欲しいと思った
でもスカイソブリンに乗れないこともあるからなんとも言い難い


4Cサヒーリに対するなにかいいカードが欲しいね
今のままだと結構きつい


GPが近くなってきたけど、とりあえず結果出たのでよかった
自信もついたし、戦い方もかなり勉強できた


GPまでにもうちょっと調整してさらに精度上げていきたいなー

2週連続のPPTQ

2017年3月2日 スタン
更新が遅くなったけど、2週分のPPTQの結果


2/19@BM

使用デッキはこれ

メイン
4 象
2 ボブ
4 牙長
4 蛇
4 バリスタ
4 リシュカー
1 ゴンティ
4 緑巨人

4 調和
3 プッシュ
2 掌握
1 殺害
2 収集艇

4 BGミシュラン
4 BGファスト
4 霊気拠点
5 沼
4 森

サイド
3 精神背信
1 自然のままに
1 自然廃退
2 トラッカー
1 ゴンティ
1 カリタス
1 動物記
1 プッシュ
1 破滅の道
1 スカイソブリン
2 ニクシリス


エネルギー型のBG

結果は簡易で

1R BG ○○
2R 機体 ×○×
3R BG ○○
4R 機体 ××
5R マルドゥコン ××
6R 白黒レジェンド@ASAさん ×○×
7R ジャンド ○×-


2-4-1のスーパー雑魚…

エネルギー型はだめだな、メタられてるし、ムラがある


ちなみにこの日のトップ8は
BG6
機体1
4Cサヒーリ1
となっていた


2/26@アメドリ

使用デッキはこれ


メイン
2 霊気体
4 代言者
4 蛇
4 バリスタ
2 トラッカー
3 リシュカー
2 ゴンティ
4 緑巨人

3 横断
3 プッシュ
2 掌握
1 殺害
2 収集艇
1 ニッサ

4 BGミシュラン
4 BGファスト
2 未開地
7 沼
6 森

サイド
3 精神背信
1 自然のままに
1 自然廃退
2 たかり屋
1カリタス
2 動物記
1 プッシュ
1 破滅の道
1 スカイソブリン
2 ニクシリス


アグロ型BG

結果は簡易で

1R グリクシスコン ○××
2R バント霊気池 ××
3R バイ
4R 赤白トークン ○○
5R 機体 ×○○
6R BG ○××


3-3の雑魚


アグロ型もだめだ
ってわけだはなく、これは自分が弱いだけなんじゃないかと思う


ちなみにこの日のトップ8は
4Cサヒーリ4
機体3
BG1

となっていた

前の週で勝ち残りまくったBGは4Cサヒーリに食われてしまったって感じだ


自分の結果に関しては、まあこの日はBGは結構つらかったってのもあるけど、自分自身のデッキに対する制度が落ちてるのを感じるからいかんね


デッキの変更とか調整も大事だが、まず、自分自身の練習なり理解なりでプレイングの制度を上げるのが優先かもしれないな
遅くなったけど2週分の結果を書いておく


2/5 BMスタン

ついにスタンやったよ!

使用デッキはリシュカーやバリスタを安く抑えておいたから黒緑アグロ

1R グリクシス電招の塔 ×○○
2R 白黒人間 ○○
3R 白黒レジェンド@ASAさん ××
4R 赤黒ミッドレンジ ×○○

3-1

まあなかなか手ごたえあったね


終わったあとはドラフトに参加

1-1で飲み込む炎、巨怪の猛攻を流して霊気急襲者を取る
今思うとさすがにおかしいが、青のカード少なかったし、これ流すと青できないみたいなこと聞いたし、青やってみたかったってのもある
でもさすがにタッチでも使える火力だったかなー…

その後白の流れもぼちぼちだったので青白路線で行く
飛んでるやつを優先して飛行路線で行こうと思う

2-1で赤白剣
さすがに取るw
他のカードはあまり覚えてない…

青の流れがよく、白はまあまあだったが、剣を生かすためにもとにかく飛んでるやつを最優先で取る

この時点で結構出来上がってる感じになる

3-1で空中対応員
強い~
あとは強いカードを優先的に取る


できたのは青白フライングビート
地上は製造のトークンで止めてとにかく上から殴りきるデッキ
フィニッシャーは剣かなw


結果は3-0で剣を無事回収~


デッキ内のクリーチャーがほとんど飛んでるのもあってかなり強かった

まあ剣はもっと強かった…というか壊れでしょ…
1度でも通るとダメージレースとは…って状態になるからな


続いて土日のゲームデー

土曜日は藤が丘ブランチに参加
使用デッキは前の週からちょっと調整した黒緑エネルギー

一応リスト


メイン
1 剝ぎとり
2 たかり屋
4 牙長
4 蛇
4 バリスタ
4 リシュカー
3 トラッカー
1 カリタス
4 緑巨人

3 プッシュ
4 掌握
2 収集艇

4 BGミシュラン
4 BGファスト
4 霊気拠点
7 沼
5 森

サイド
3 精神背信
2 自然のままに
1 自然廃退
2 霊気体
1 ゴンティ
1 動物記
1 破滅の道
1 殺害
1 スカイソブリン
1 5マナニッサ
1 ニクシリス


調整したとか言っておいていろいろおかしいリスト

まあまだ調整段階ってことです…


1R グリクシス即席 ○○
2R グリクシスコン ○○
3R 4C機体 ×○
4R パンハモニコンコピーキャット ○○

3-0-1で1位抜け

SF パンハモニコンコピーキャット ○○
F グリクシス即席 ×○○


優勝~


続いて日曜日は本山ブランチに参加

デッキは75枚一緒
つまりおかしいところはそのまま


1R ジャンド上陸 ○○
2R グリクシスコン ○×○
3R 青緑現出 ×○○

3-0で1位抜け


SF マルドゥコン ○×○
F 赤緑エネルギー ○○


優勝~


まあゲームデーだしメタデッキに当たってないから参考にはならんね


とりあえずこれでスタンの勘は戻ってきたと思うのでもう少しリストを調整してからが本番でしょうね

1 2 3 4 5

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索