赤緑のPWと神話ドラゴン
赤緑のPWと神話ドラゴン
今日も注目カードが公開されてますねー

グルールのPWが登場
PWって新エルズペスだけじゃなかったのか

+能力はマナを生み出す能力
展開によってはマナ加速にもなる
ある程度クリーチャーがいればPW出してすぐに+してさらにブロッカーを出すこともできる
初代ガラクのような感じかもしれない
もしくはコス…はさすがに違うか

0能力は2/2の速攻持ちトークンを出す
これだけで普通に強い
両面ガラクとほとんど同じだが、色が1つ増えてる分だけトークンの性能がいい
相手がフルタップの隙に相手のPWを破壊したいが、速攻クリーチャーを展開するより対処されづらいPWをこちらも展開したほうがいいんじゃないか?
というときに両方を一気に解決してくれる
0連打だと忠誠値は3であるが、今のところ構築レベルの3点火力はないのですぐには死なないので問題なさそう

最終能力はほとんど使わないんじゃないか?
コントロール相手には0能力連打で十分だし、ビート相手にも+連打で展開を圧倒してるなら奥義なんてオーバーキルじゃないか?
まあ2/2では物足りないとかなら使うかも程度
でもその場合は忠誠値を貯めるのが難しそう


個人的な判断としては初代ガラクか両面ガラクが比較対象なんじゃないかと思う

0連打だけなら両面ガラクとほとんど変わらないし、+連打ならしっかり展開できないとあまり意味ないあたり初代ガラクに通じるものがある

という風に考えると普通に強そうである
が、狂った強さではないと思う

特に両面ガラクにあった相手のクリーチャーを裁けないのはポイントになりそう
まあそこは色が一緒のドムリに任せるということでw

海外では初動40$とからしいがさすがにそれは高すぎではないか?
まあいつものPW御祝儀だとは思うが


マナクリから2T目ドムリ、3T目この新PWと動くと6T目に同時に奥義が使えるwww


神話ドラゴンはいつものカス…ではなく結構強そう
雷口と比べると、同じく飛行速攻であるが4/4というのは結構マイナスポイント
2回攻撃くらってもライフ半分も減らないので対処に猶予がある

ただしプロ白はかなりのプラスポイント
アゾチャ、スフィア、オルチャ、怪物化後のセレチャと全て効かない
テューンも無視して殴り続ける、もしくはずっとブロックできる
怖いのはミジウムくらい
というかそれしかない

怪物化したらどうやって止めるんだ?
→ドムリ+反攻者か…

これも使われるドラゴンになるかなー


残りの神話も期待したいですね!

コメント

生命散らしの小走り破滅ASA
2013年9月5日18:34

EDH楽しかったね~
またいじめるからやろやろw

まりゅう
2013年9月6日16:11

>ASAさん
また機会があったら是非やりましょ~
次はいじめないでほしいですw

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索